
また誰かぶらぶらしてます。噂によると、結構シャイです。

XC70タイミングベルト交換。なぜかTOPのマークが反対側。クルマトさんに聞くもそんなわけねぇジャン。ですって。
でもって反対側はなぜか120°ずれてる。誰かがしかけたトラップでしょうが、こーいうこはしょっちゅうです。

Z3 冠水路に突っ込んでウォーターハンマー。エアマスとエアバルブの不良で最初は行けると思ったのですが、残念6番シリンダー圧縮足りません。載せ替えとなりましたが、後期の2Lエンジンは物が少ないです。前期の2Lとエンジンは一緒ですので、補機類総入れ替えで組みました。こういう仕事は、予算を決められるとつらいです。逆に決められないん方ががんばって安くしようと修理屋さんはするので、まかせてもらったほうがいいです。

フリード CVTケース割れ&エンジンチェーンカバーのオイル漏れ。調子こいて、サブフレームを持ち上げるとぎっくり腰になる。
おじいさんのようになりながら頑張りました。

W221 エアサスパンク。診断機で動かすと途中でプシューって下がっちゃいます。できれば左右交換した方がいいですよ。
なんでって?なんでもです!。

W211 CDI グローのコントローラー交換。グロープラグ一緒に交換。エンジンは1時間ぐらいかけてからやった方がいいです。なんでかって?なんでもです。
スポンサーサイト