
ランチアのイプシロン。エンジン不調。IGコイル不良。インジェクターとかのチェックもします。初めて見ましたが、なかなかおっしゃれーでちょっとほしくなりました。俺もほしい!っていう人はいい中古車屋さん紹介します。リベートはもらってないので、C.Kの紹介では売りませんとか言われても知りません。

ゲレンデ。エンジン突然止まる。またかければいいじゃん?なんて言うとオオバカサンタロウです。
なかなか症状でません。

セカンダリーのエアポンプのエラーというヒントが入っていたので、K40点検。カックラしてやると症状でました。半田か?なんて思ったのですが、一度やってあるみたいです。が、ちゃんと中までハンダが行き届いていないようです。古いのちゃんと取ってからやり直すとオッケーでしたが、
セカンダリーのエアポンプのリレーは俺の得意技のセクシーウィンクのようにチャタって止まりません。ということで交換しました。
関係ありませんが、見積もりの途中で修理が8割近く終わっているようなもんだというのはこういうことです。
以前に電気屋さんで、ここで買ったデジカメ調子悪いから見てくれって言ったら見積もりで3000円ぐらいはかかりますって言われて、ふざけんなみたいな会話をしているのを見ましたが、いいかげん、調べるのはタダみたいな考えはどうにかなりませんかね。

エスカレード、後ろのゲートが自動で開かない。手動でいいんじゃねぇ?っていうとこれまたカボチャ野郎ですので調べます。
ラッチモーターの中の3つのスイッチのうち1つがごじゃっぺ。
交換すっぺ、そうすっぺ。

わかる人にはわかるこの写真。久しぶりに焦りました。2晩かかって無事終了。
☆昨日の俺
世界中で探した同じ悩み(今のとこ3人)の人たちにアドバイスを送る。
スポンサーサイト